山梨の伝統と美味しさを“自分の手で作る”貴重な体験ができるワークショップを開催します!
ご家族でも、お一人でも、お友達同士でも楽しめる、夏の思い出づくりにぴったりのイベントです!
追加開催決定!(2025/7/24掲載)
ご好評につき「たいしょう」刻印入りの小物が作れる「甲州印伝小物作り体験」ワークショップをヨドバシカメラ5Fで8月から毎週末追加開催決定!
8月のスケジュール (2025/8/2掲載)
開催日と会場
(1)甲州印伝小物作り体験【追加開催分】
開催日
2025年8月3日(日)、8月9日(土)、8月10日(日)、8月11日(月祝)、8月16日(土)、8月17日(日)
会場
ヨドバシカメラマルチメディア甲府 5F特設会場
受付時間
11:00~17:00

※予約不要の当日申込制です。
※材料がなくなり次第、終了となります。
※混雑時は20~30分程度お待ちいただく場合がございます。
※8月2日(土)は『ギャラリー1045 甲府』での開催となります。
(1)甲州印伝小物作り体験、(2)手漉き和紙体験、(3)ロールケーキワークショップ
開催日
2025年7月20日(日)~21日(月祝)
会場
こうふ亀屋座 (小江戸甲府花小路)
※2025年7月20日(日)~21日(月祝)のみ、「こうふ亀屋座」で大型のパネル展示も行われます!
ワークショップにご参加されない方もご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。

開催日
2025年8月2日(土)
会場
ギャラリー1045 甲府 (東横INN甲府駅南口II 1F)
(4)活版印刷体験
開催日
2025年7月19日(土)~8月18日(月)
会場
オリオン活版印刷室
定休日
月曜日、木曜日、祝日
※2025年7月21日(月祝)、8月11日(月祝)、8月14日(木)、8月18日(月)は営業します
内容
(1) 甲州印伝小物作り体験
国指定の伝統工芸品「甲州印伝」の魅力を体感!
漆付けされた革生地を使って、「mono」キーホルダーが作れるワークショップです。
革生地には、たいしょうの刻印入り!


※イメージ図です

●参加方法:予約優先。当日空きがあれば参加可能。
※ヨドバシカメラマルチメディア甲府5F開催日は、予約不要の当日申込制です。

●参加料金:3,300円(税込)

●対象年齢:小学校中学年以上推奨
工作の経験があれば低学年の方でもご参加可能です。

●補足情報
制作体験は30~50分程度で終わります。

●担当:
―印傳の山本― 山本 裕輔さん
甲州印伝 伝統工芸士 (総合部門)
(2) 手漉き和紙体験
山梨県の身延町に戦国時代から伝わる「西嶋手漉和紙」を使って、ポストカード作りが体験できるワークショップです。
水槽の中で紙を漉き、最後にキャラクターシートを吸着させることで、「mono」オリジナルポストカードが完成します!


※キャラクターシートのイメージ図です
※キャラクターシートは3キャラクターまで使用できます

●参加方法:予約優先。当日空きがあれば参加可能。

●参加料金:1,430円(税込)

●対象年齢:小学校中学年以上推奨
職人がサポートしても問題なければ低学年の方もご参加可能です。

●補足情報
制作体験は30分程度で終わりますが、お渡しまで乾燥作業で40分程度かかります。
乾燥中はご不在でも問題ございません。

●担当:
―山十製紙― 笠井伸二さん
西嶋手漉和紙協同工業組合 元組合長
(3) ロールケーキワークショップ
山梨の老舗菓子メーカー「清月」による、ロールケーキ作りが体験できるワークショップです。
スポンジにクリームや具材を乗せて巻き、最後にキャラクターシートを乗せれば、「mono」ロールケーキの出来上がり!
さらにご参加の方には特典ステッカーを1枚プレゼント!


ロールケーキに乗せるキャラクターシート
※当日お選びいただけます(1キャラクター)


特典ステッカー
※当日お選びいただけます(1枚)

●参加方法:完全予約制

●参加料金:3,850円(税込)

●対象年齢:小学校中学年以上推奨
お一人で作業をできることが参加条件となります。

●補足情報
制作体験は40分程度で終わります。
お作りいただいたケーキは当日の17:00までは冷蔵車でお預かりできます。

●担当:
―清月― 中村 秀幸さん
工場長・シェフパティシエ
2015年ジャパンケーキショー(全国大会)銅賞
(4) 活版印刷体験
紙製のうちわに活版でキャラクターを印刷して、「mono」のうちわが作れるワークショップです。


※イメージ図です
※活版印刷はかすれやずれが発生します
※裏面にシリアルナンバーが入ります

●参加方法:予約不要。先着制。

●参加料金:1,320円(税込)

●対象年齢:小学校中学年以上推奨
ある程度の力が必要となるため、保護者の方にご協力いただければ、低学年の方でもご参加いただけます。

ご予約申し込み
ご予約のお申し込みは下記のリンク先で7月12日 12:00(正午)から先着順でお申し込みいただけます。

申込サイトはこちら >>
案内MAP
後援:山梨県、甲府市、やまなし観光推進機構
©あfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ